初めから読む人はここからね!
1.労働市場での勝ち方①
〜労働市場と恋愛市場の違い〜
2.労働市場での勝ち方②
〜旧態依然とした勝ち組〜
3.労働市場での勝ち方③
〜スペシャリストはいらなくなる〜
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
労働市場での勝ち方。
この連載も久しぶりの連載だね!
ここまで、この連載は、
何をどうやったら
必然的に、転職でヒエラルキーって上がるのか?
これについて書いたよね。
んで、んで、
今って、
大手の部長以上とそれ未満とでは
法律が違うよってね、
そんな例をいくつも話してたよね。
部長未満までの常識と
部長以上まで行く人との
常識って何もかも違うぜってね
そんな話をしてた途中だったよね?
どうする?
まだこれについて書いていく?
ほんとね、
マジで、大手で部長以上まで昇格する人と
誰でも出世できるところまでしか
いけない人とでは、
常識が非常識、非常識が常識ってほど
全く違う。
ほんとね、全く違う。
ではでは
部長以上を狙う人のための常識だとか
ビジネスマナーについてね
書いていこうかな!
続きをね
書いていこうかな!
部長以上になれななるほど、
「大量のメールが届く」
もうね
もうね、もうね
って感じだ。
俺のサラリーマン時代、
経営幹部だった頃ね、
一日800通とか来るんだよね
まあ、俺がいた会社は
ベンチャーにもほどがあるベンチャーだったから
通常の大手の幹部と比べても
圧倒的に多い方だったと思うけど、
800通って・・。
要は
偉くなればなるほど、
仕事の範囲が広くなるよね
当たり前だけどね。
が故に
が故に
大量のメールが届くわけなんだけど、
スタートの三行しか読まないよ
絶対に
もっと言うと
スタートの三行って、
挨拶だけのやつってマジで多い
スタートの三行しか読まないのに、
ひたすら挨拶を三行ってやつ。
挨拶なんていらねーから
逆に三行だけで
用件言えよってマジで思ってた。
実業家の有名人のホリエモンも、
「お世話になってます」
これでさえ、いらねーよってね
彼はそこまで言ってるけど、
彼は当時の俺のよりも
えぐいくらいラインやメールがくるから
そう言ってるんだと思う。
ほんとその通り。
レベルの高い人にラインやメールを送るとき
ひたすら挨拶かよってやつが多すぎるんだけど、
スタートの三行で、
本業に入らなかったら
読まないよ
絶対にね
んで
こんな挨拶が丁寧なやつほど
何を言ってるのか
わからないんだよね
本題さえもね。
丁寧に、丁寧にって気持ちはわかるけど
何を言っているのかわからないってね。
挨拶は
超最低限にして、
本題を含めて、
せめて五行とかにしたほうが絶対に良いよ!
相手のレベルが上がれば上がるほど
上がれば上がるほどね、
時間を取られることを最も嫌う
マジのマジで
時間を奪われることを最も嫌う。
マジのマジで嫌う。
仕事ならメールな!ラインな!
挨拶をひたすら三行とかマジでやめろ!
挨拶の途中で見てないし、
何言ってるのかわからないって言われるか、
レスなしかで終わるよ!
反面、挨拶を超最低限にして
本題含めて
五行で終わらせてくれるやつは、
これをずっとやってくれるやつは
やるな、こいつって思うよ
ほんと。
メール文、
ライン文、
めっちゃくちゃ大事だよ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
昨日は、+4名って感じでした!予約をくれた人たち、
ありがとう!
今、まさに、ブログを書きながら、
ライン何でも相談会をやっているわけなんだけど、
やっぱ何事も、変化・進化って大事だなってね
マジで思うっていうね
っていうか、何を言っているのかわからないよね。
ライン相談会中は、ライン相談会に
集中してたんだけど、
隙間時間ね!
大事!
隙間時間にSNS書けるなってね!
ってなわけで、
ライン何でも相談会!
仕事、転職、副業、恋愛、夫婦生活、
日々の悩み、将来への不安解決などなどね!
どんな相談でもおけだし、答えは必ずあるよ!
特に質問ないけど、モチベを上げたい人、
もっと良くなりたい人、
就活の時から俺を知っていて、
久しぶりにコミュニケーションを取りたい人!
全然おけ!
あと既婚者もたまに参加してくれるんだけど
全然おけだからね!
※最大でも15名での開催
※2回目、3回目の参加の人、毎回いるよ!
※各種有料支援に興味って人はまずはこれにね!
・11月13日(日)19時から23時
・11月16日(水)19時から23時
・11月19日(土)9時から13時
・11月20日(日)19時から23時
上記で開催!
俺もそうだけど、何かをしながら参加も全然可能だしさ!
予約は
ここからね!