こんにちは。
B&Gスタッフです。
転職活動における有利な属性については
先日お話しした通りです。一方で
その逆である不利な属性について
お話ししておりました。
それでは3つ目としては、
「経験した職種にニーズがない」
になります。これについては、
かなり致命的な状況となり、
3つ目だけで、自力でホワイトな大手企業への
転職は不可能に近いと言えます。
例えば、いわゆるバックヤードの経理、総務、人事、メーカーなら購買系こちらが該当します。
そもそも転職活動は
仕事上の経験。もしくは、上げてきた成果の再現性
これを強く見ています。
そして企業が転職をとる理由3つ、具体的には
1欠員
2事業拡大
3新しい風を入れたい
になります。
これらについては営業職、SE職、企画職が
上記3つにそれぞれ異なる理由で合致するため、
ニーズが強くあります。一方で、
そもそもバックヤードの職種は離職も低く
事業拡大に伴って真っ先に採用したい職種でもない、
よってニーズがほとんどないということが言えます。
上記理由に該当してしまったからと言って転職が
不可能というわけではありません。どうすれば
可能なのか、他にも不利な属性があるのかなど
その答えについてはぜひ社会人無料相談会にご参加いただければと思います。
10月の開催日程について下記の通りです。
<お知らせ>
オンラインでの開催ではなく、
通常の会場を用いての社会人無料相談会を再開いたします。
場所は五反田駅周辺となります。またそれに伴って
時間も変更となっておりますのでご確認いただければと思います。
・10/17(土)
12:00-15:00
→残り7名
・10/18 (日)
12:00-15:00
→残り7名
・10/24(土)
12:00-15:00
・10/25(日)
12:00-15:00
・10/31(土)
12:00-15:00
・11/1 (日)
12:00-15:00